大和・横浜市・藤沢市を中心に珪藻土・自然素材リフォームを行っています。

〒252-0318 神奈川県相模原市南区上鶴間本町9-10-23

営業時間

9:00〜18:00

休業日
日曜日・祝日

石膏ボード(プラスターボード)に珪藻土を塗る場合の下地処理方法です。


新築やリフォームで壁を新しく作る場合は通常、このように石膏ボードが貼ります。

ここまでは大工さんのお仕事となります。

p.b.sitazishori-1.jpg

 

まず、石膏ボード(プラスターボード)にパテ処理を行います。

 

 

 

珪藻土を塗る場合は専用のパテ材をお奨めします。

パテ材はボードのつなぎ目(Vカット目地)とビス頭に充填します。

パテを打つという言葉があるようにパテ材はコテやへらなどでなるべく充填する部分の空気を抜くように(表面だけ埋めるのではなく奥までいれる)打つと仕上げ児にキレイに仕上ります。

 

このとき、中に空気が残ってしまっていると、V部分が膨らんでしまったり、やせてへこんでしまったりすることがあります。

p.b.sitazishori-2.jpg

次に充填して乾燥を確認したら、ファイバーテープを貼ります。

ファイバーテープは糊がついているのでパテがぬれているとくっつきません。

p.b.sitazishori-3.jpg

ファイバーテープを貼ったら、もう一度パテ処理をします。

この時、なるべく薄く、触っても凸凹しないようになるべくキレイにしごきましょう。

凸凹のまま乾燥してしまうと、仕上げをした時にパテの凸凹が出てしまう事があります。

p.b.sitazishori-4.jpg

パテは30センチほどの幅でうつとキレイになります。

 

幅が狭いと厚みが着き易いのでなるべく幅は広めにしましょう。

 

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-702-9380

営業時間:9:00〜18:00
休業日:日曜日・祝日

ナチュラルワークスでは珪藻土・漆喰・無垢材などのあんしん・あんぜんな自然素材を使って快適空間にリフォームをしています。横浜市・藤沢市・相模原市を中心としたエリアにて工事を行っております。珪藻土の施工・販売・道具レンタル・DIYのサポートなども行っております。珪藻土・自然素材を利用したリフォームの専門店です。

対応エリア
神奈川県:横浜市・藤沢市・大和市・相模原市・川崎市・座間市・海老名市・厚木市 東京都  :町田市

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

042-702-9380

ごあいさつ

代表の西村です。 珪藻土・自然素材のことならお任せ下さい。 二級建築施工管理技師

ナチュラルワークス株式会社

住所

〒252-0318
神奈川県相模原市南区上鶴間
本町9-10-23

営業時間

9:00〜18:00

休業日

日曜日・祝日

<営業エリア>

神奈川県:横浜市・藤沢市・大和市・相模原市・川崎市・座間市・海老名市・厚木市
東京都  :町田市