先日、休みに子供を連れて以前チャレンジして、1匹しか釣れなかった釣堀に再チャレンジしました。
今回は30匹ほど釣れました近所の上州屋に行って仕掛けを変えたのが勝因です。
夏の風物詩、金魚くんを2匹連れて帰ってきました。
珪藻土の玉石と砂利を少しひいてみました。
水が汚れずらいという話も聴いたことがあるので、実験もかねてます。

濾過装置とかエアーポンプとかないとダメなんでしょうか。死んじゃいますかね??
知っている方、アドバイス下さい。
ポチっと応援お願いします☆ ↓↓↓ ↓↓↓